今年もあと二カ月になりました。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
らふ11月の予定です。
●11/3(水)、19(水)、26日(水)10:00~ケアリング・ヨーガ&茶話会
※11/12(水)はケアリング・ヨーガはお休みですが、茶話会は開催します。
ヨガは、オンラインでの参加可能。サロン参加はサロン利用料500円頂戴します。ヨーガレッスン料は、3,000円/月、3カ月9,000円、6カ月17,000円となっております。レッスン料は、直接ケアリング・ヨーガ協会 岩田昌美先生へお振込み頂きます。詳細は、お問合せ下さい。
茶話会は、ヨーガ終了後11時~、13時~となっています。茶話会、ご相談等、この時間にお越しいただければと思いますが、事前にご連絡をお願いしています。参加者がいらっしゃらない場合は、開催していない時もありますので、事前にご連絡をお待ちしています。
随時ウィッグやパッド、下着などの試着やご相談もお受けしていますので、事前にご連絡を頂ければ幸いです。
●11/4(火)、11/11(火)9時~16時まで 泉佐野泉南医師会看護専門学校実習
●11/7(金)、11/28(金)13時~15時 フラワーアレンジメント&茶話会
講師:Floral Party 北川敦子さん
レッスン料 3,000円(材料費、講師料込)+サロン利用料500円
※11/28(金)は、クリスマスリース、アレンジメントを作ります。
一緒に作ってみませんか?終わった後の茶話会はとっても楽しいですよ。
●11/8(土)いのちとお金の備え塾 テーマ「かかりつけ医」の見つけ方
講師:柴本美佐代(らふ理事、日本エルダーライフ協会代表)
サロンでもオンラインでも受講できます。
会員 無料、会員外 1,000円
サロンでの参加の場合は、どなたもサロン利用料500円を頂きます。(お茶、お菓子、資料代)
お申込みは、こちらからhttps://forms.gle/jyyH2Bpaa658XatB7
●11/13(木)、27(木)13時~16時 ネイルケア&茶話会
セラピスト:國澤邦江(らふ理事、limable主宰)
ケア料金:3,000円(自爪のケアです)
サロン利用料:500円(飲み物、お菓子代)
治療中の患者さん、手指、爪の気になる方など、どなたもご利用できます。※要予約
●11/14(金)お節介士入門講座(90分の講演 無料)13時半~15時
講師:日本エルダーライフ協会代表 柴本美佐代
オンラインでもサロンでの参加も可能です。
事前にお申込お願いいたします。
●11/18(火)19時半~21時夜の茶話会特別講演「緩和ケアにおいて面会制限は必要だったのか?」
講師:田所 学先生(済生会宇都宮病院 緩和ケア科)
お申込みは、こちらからhttps://forms.gle/jrPEKiRfSRfaDg4G9
●11/29(土)多職種交流研修会 第3回目
テーマ「寸劇で学ぶ 退院前カンファレンス」
お申込みはこちらからhttps://forms.gle/5XEBs8QnJpmcuvBG8

コメントを残す