理事 南孝美(看護師、助産師有資格者、りんくう総合医療センター元看護部長、元相談室室長、メッセンジャーナース)が、皆様のご相談をお受けします。
日時:10月21日(水)13時~ ※感染予防のため、事前にご予約お願いします。
※オンラインでのご相談もお受けしています。
お問合せ下さい。
【感染予防対策】
サロン玄関にて
検温、手洗い、うがい、アルコール消毒、マスク着用にて入室。
アクリルパーテーションを設置し、間隔を開けて、実施します。
※これは、全ての活動で行います。
毎月第3火曜の夜に開催しています、
医療者、介護職、患者等様々な方が参加してくださっている夜の茶話会です。
日時 10月20日(火)19時~20時半
①サロンへきて、リアルで参加(サロン利用料 会員1,000円 会員外 1,500円 いずれもお弁当、飲み物付き)
②ご自宅からオンライン(無料)での参加可能です。
Zoomを使った茶話会になりますので、参加希望の方は、ご連絡ください。
こちらから、招待URLを送らせていただきます。
オンラインが初めて、という方はサロンにて、一緒にやってみましょう!
お問合せ
電話072-468-8395
メールinfo@laugh-sensyu.org
久しぶりにフラワーアレンジメント講習を再開します。
日時:10月16日(金)13時~15時
場所:らふサロン
講師:floral party 北川敦子 先生
講習費:3,000円(サロン利用料500円含む)
申込は、前日までにらふへお願いします。
毎週水曜日13時~15時
どんながんの方でも参加できる、茶話会を
①サロンで参加
②ZOOMミーティングを利用してオンラインで参加、頂けます。
①サロンにて参加の方は、
手洗い、アルコール消毒、アクリルボードの使用などを行い
下記の通りで参加願います。
人数: 先着5名まで ※事前予約お願いします。
サロン利用料:500円
②オンライン参加の方は、
事前にお電話等にてお申し込みください。招待URLを送ります。
オンライン参加の方は、
会員は、参加費無料です。
会員外の方は、初回無料にて参加頂けますが、事前にお電話でお申込みお願いします。
サロン参加者とオンラインで自宅参加者をつなぎます。
いずれも、事前申し込みをお願いします。
【らふ会員限定】会員ならどなたでも参加できます。
2020年9月より、ケアリングヨガ協会 インストラクター
岩田昌美さんにお願いして、椅子に座ってできる、緩やかで無理のない
ケアリングヨガ を 毎週月曜朝10時~10時45分 オンラインで開催します。
参加方法は、以下の通り。
日時:毎週月曜(祝日のぞく)朝10時~10時45分
講師は、オンラインで教えてくださいます。
①らふサロンにお越しいただいて参加可能。
参加者でモニターを見て、一緒にヨガをやってみましょう。
②ご自宅からでも参加できます。
ZOOMでの参加になりますので、事前に招待URLを送ります。
参加費:らふサロンでの参加 1,000円(サロン利用料、ヨガマット貸与します)
オンラインで自宅参加 無料
サロン参加の方は、定員5名です。事前お申し込みください。
オンライン参加の場合は、ZOOMでの参加になります。
招待URLを送りますので、事前お申し込みください。
お問合せ、お申し込みは、℡、メール、LINE等でお願いします。