どんながんの方でも参加できる茶話会を日曜日に開催します。
日時:9月13日(日)13時~15時 開催します。
①サロンで参加 ②ZOOMミーティングを利用してオンラインで参加、頂けます。
①サロンにて参加の方は、
手洗い、アルコール消毒、アクリルボードの使用などを行い
下記の通りで参加願います。
人数: 先着5名まで ※サロン参加、オンライン参加いずれも事前予約お願いします。
サロン利用料:500円
オンライン参加は、無料。会員外の方は、1回目は無料ですが、2回目以降は
会員登録をお願いします。
当理事であり、
一般社団法人日本エルダーライフ協会(JELA) 代表理事 柴本美佐代さんが
介護が始まる前に、また介護中の方に是非皆さんに知っていてほしい情報を
わかりやすく事例を盛り込みながら、誰でも受講でき、
介護をこれから担う人に情報支援できる人「お節介士」を育成する講座。
一般の方にも、専門職の方にも是非受けて頂きたいと思い、
オンラインで2時間で受講していただけます。
日時 9月12日(土)13時~15時
講師:柴本美佐代さん オンラインでの講義となります。
受講料:5,000円(テキスト「つなぐ お節介士ネットワーク(1,650円)、JELA認定料込)
※ らふサロンでの参加の場合は、別途サロン利用料500円頂きます。
受講方法
①らふサロンで受講 定員4名
②自宅等にて受講
いずれも、事前にお申し込みください。
参加者には、ZOOM招待URLを送ります。
お申込み・お問合せは、らふまで
コーラスの練習を、関西メディカルサポート デイサービスの場所をお借りして
開催しています。
9月8日(火)18時半~20時
9月22日(火祝)10時~11時半
9月29日(火)18時半~20時
参加費 1,000円
講師:川上佐由利先生
マスク着用、手指消毒、換気を行い、
コロナウイルス感染予防対策を講じて練習しています。
お問合せ、参加希望の方は、お電話、メール等をお願いします。
らふでは、泉佐野泉南医師会看護専門学校看護学生の
実習を受け入れてきましたが、コロナウイルス感染を受け、
今年度は、らふサロンから学校の学生に向けて、
がん患者のサポートについて、講義をします。
午前10時~11時30分まで
【らふ会員限定】会員ならどなたでも参加できます。
2020年9月より、ケアリングヨガ協会 インストラクター
岩田昌美さんにお願いして、椅子に座ってできる、緩やかで無理のない
ケアリングヨガ を 毎週月曜朝10時~10時45分 オンラインで開催します。
参加方法は、以下の通り。
日時:毎週月曜(祝日のぞく)朝10時~10時45分
講師は、オンラインで教えてくださいます。
①らふサロンにお越しいただいて参加可能。
参加者でモニターを見て、一緒にヨガをやってみましょう。
②ご自宅からでも参加できます。
ZOOMでの参加になりますので、事前に招待URLを送ります。
参加費:らふサロンでの参加 1,000円(サロン利用料、ヨガマット貸与します)
オンラインで自宅参加 無料
サロン参加の方は、定員5名です。事前お申し込みください。
オンライン参加の場合は、ZOOMでの参加になります。
招待URLを送りますので、事前お申し込みください。
お問合せ、お申し込みは、℡、メール、LINE等でお願いします。