当法人では、2020年9月より、弁護士、司法書士、社会保険労務士、税理士、ファイナンシャルプランナー、がん看護専門看護師等様々な専門職で患者、家族の支援を行う「どうするBOKS」と協働し、毎月一回様々なテーマで勉強会&相談会をオンライン&らふサロンにて開催します。
11月はがん看護専門看護師さんから、「セカンドオピニオン」のお話をお聞きします。
どんな時にセカンドオピニオンを求めたらいいのか?
先生とうまくコミュニケーションが取れなくなったら?
治療が上手く行かない、なんだか不信感があるとき?
でもどうやって行ったらいいんだろう?を聞いてみませんか?
開催日時 11月29日(日)13時~15時
開催方法 講師は、毎回オンラインでお話下さいます。
受講方法 ①らふサロンで、一緒に受講する
②ご自宅等で、受講する。(ZOOM招待URLを送ります。事前にお申し込みください)
サロン受講の場合は、サロン利用料500円頂きます。
オンライン受講は会員無料。会員外は、初回は無料ですが、2回目以降は会員登録をお願いします。
定員 サロン参加 5名
オンライン参加 10名程度
※患者、家族のための勉強会&相談会ですが、医療・介護の専門職の方も参加可能。
ただし、オンラインのみとし、顔出し、名前、所属を表明の上ご参加お願いします。
個人的にご相談あれば、終了後おつなぎします。ご連絡下さい。
サロン参加、オンライン参加共、事前にお申し込みください。
お申込み、お問合せは らふまで。