緊急事態宣言が解除されました。
感染予防対策をとりながら、徐々に活動を始めますが、
以前と同じように活動することはできません。
しかしながら、自宅にて自粛生活を余儀なくされている間、
オンラインでの茶話会や電話、LINE等でのご相談を受けながら、
「サロンでリアルに会って話すことの意義と必要性」を痛感しました。
「会って話したい」「会って聞きたい」
家で話せないことをこのサロンで話し、
自分で整理し、またいつもの生活に戻る。
皆さんにとって、らふがどんなに大きな役割をしているのかを感じました。
十分な感染予防拡大を取りながら、
ネイルケアやナースみなみさんの相談日とは別日とし、
なるべく分散できるように実施しますので、ご了承下さい。
【感染予防対策】
サロン玄関にて、
検温、手洗い、うがい、アルコール消毒、マスク着用にて入室頂き、
サロン内では、アクリルボードを設置し、距離を開け、換気を行い実施します。
飲物は、個別のペットボトル、コーヒー等は紙コップ対応。茶菓子は個包装のもので対応。
これらは、どの活動においても実施します。
らふな茶話会・・・毎週水曜 13時~15時
人数:4名まで(3密を避けるためご了承下さい)
事前予約をお願いします。
ご不明な点、お問合せは下記までお願いします。
電話072-468-895 メールinfo@laugh-sensyu.org
蓮尾まで