「手術をして悪いところをとってしまったら、その部分はどうなるんだろう?」 って大人でも考えませんか?
例えば「胃がん」で取った【胃】の空いた部分は、どうなるの?」
「なくなった【胃】の働きはどこがするの?もう食べられないの?」って思っているかもしれません。
知ってそうで知らない「からだ」のことをお子さんと一緒に学び、人間の「からだ」の不思議や「いのち」の大切さをがんの治療をされている現役のユニークな医師と共に、一緒に考えたいと思います。お子さんたちが自分たちのがんについて、どう思っているのかを知るきっかけにも、また子供たちに心配しなくて大丈夫という メッセージにもなるかもしれません。
日時:8月26日(日)14時~16時 ※おやつ、ジュースつき(アレルギー等のある方はご持参ください)
講師:西畑 雅也 先生(医療法人徳洲会 岸和田徳洲会病院 泌尿器科部長)
参加費:500円(サロン利用料&受講料)
※申込み:らふまで(072-468-8395)
定員:5組(※らふ会員親子優先)就学前~中学生まで